こんにちは、たかこです♪ 今日はお金の事について書いていこうと思います。ちなみに我が家のやり方はストレスを最小限にして貯金ができる方法だと私は思います!
節約法や暮らしの意識ななどは別記事になりますので、楽しみにしててください✧*。
貯金額は?
我が家の家族構成や思想
- 夫(会社員)・私(育休中)・娘(0歳4ヶ月)の3人家族
- 東京に不動産を1件所有
- 今は大阪で賃貸暮らし
- 貯金の1番の目的は子供の教育費、残ったら老後資金
- 老人になってからお金持ちになってもあまり意味はないと思っている(若いうちに使うお金は、より価値がある)
- 人生の節目や大切なところではお金のことは気にせず1番良いものを選びたい(no!節約!)
こんな感じ。
家族構成や思想については各々違うと思うので、うちはうち、よそはよそと考えて頂ければ光栄です。
貯金額
では早速。ここで金額を言ったところで皆様の何の役にも立たず、ただの自己表現で終わると思うので皆様の家庭と比べられるよう、年間手取り額の何%で表していきたいと思います。
会社員と自営業じゃ同じ年収でも手取り額が変わってきてしまうので、手取り額で計算するのが1番分かりやすいと思うのです。
我が家は年間手取り額の40%を毎年貯金しています。
例えば
- 夫婦で手取り450万の場合…約180万
- 夫婦で手取り800万の場合…約320万
- 夫婦で手取り1300万の場合…約520万
です。
あのですね、この割合結構キツいです。本当にキツい!
ただ、お金って脳停止させればどんどん流れていくし使ってしまうのです。そして私の1番のストレスは節約。あと家計簿つける事!
毎日毎日これだけ使った、これだけ残ってる、、なんてお金に支配される生活は御免です。
生きていく上でお金は幸せの交換チケットなだけなのにどうしてそれに支配されなければならないの?
そんな私の貯金術
家の中で役割リーダーを決めよう
何でもそうですが、誰か1人がリーダーとなりチームメンバーはアドバイスをし、話し合いをするけど最終決定者は1人であるべきだと考えます。その方が揉めず、同じ方向を向いて頑張れるから。
家族もチームだと思うので、うちは役割分担を決めていますよ。
- 入ってきたお金を貯金する…私
- 貯金を運用する…夫
もちろん夫とは話し合いますが、旅行にこれだけの予算を使う。や、家賃はこの程度に抑える、食事はこれくらい、この産院で産む、このベビーベッドを買って、外食はこれだけのお金を使うなど基本的に全て私が管理しています。
でも必ず1年間の手取りの40%は夫の管理する貯金用口座に入れなければならないというルールです。
逆を言えば、それ以外のお金は幸せの為に使い切らなければならない!私はこの考え方が大好きで、とっても楽しんでいます。
あるお金は全部使ってよくて、そのお金を使ってどんな楽しい事をするのも自由。美味しいご飯を食べに行っても良いし、子供に少し背伸びしたブランドの服を買っても良い。来年車を買いたいからプールしておいても良いのです。
※急な出費は貯金から使うべきだと思うので、欲しい物の為にプールするのはアリだけど、もしもの為にお金を残すのは無し!にしています。
夫はというと、貯金口座に入ったお金を何割現金で持つ。や、株を買う、インデックスファンドに入れる、仮想通貨を買うなど、チームメンバー(私)に相談はありますがリーダーは夫なので夫が責任を持ち管理しています。
- 面白メモ|今年は出産もあり出費が重なってしまいお金が底を尽きかけて、口座残高が5万になった事も(笑)ただ、口座のお金は全部使い切ってOKなので足りるならそれでいいのです✍️…クレジットカードの引き落としには十分注意しよう!ローンを組むときに困ります!
年間貯金の内訳
年間貯金は現金だけでなく、idecoや積立ニーサ、会社の持株、積立の保険なども全て含めて4割なので現金だけで4割ではありません。資産になるもの全て含めて手取り年収の4割です。(掛け捨ての保険などは資産にならないので含んでいません)
誰でも出来る貯金方法!
これ、本当にみんなにやって欲しいのです。
私が考え抜いたお金に囚われず、且つ使いすぎて貯金出来ない事を防ぐ貯金方法。
年4回決められた月に貯金口座にお金を入れる。
です。
詳しく説明していきますね。
3.6.9.12月に決められた額を口座へ
毎月のお給料と年数回のボーナスは同じ口座に入るようになっているのですが、3ヶ月に1回大きいお金を貯金口座に移すようにしています。
1〜2ヶ月に1度だと急な出費に耐えられない。。
6ヶ月にに1度だと貯金額が多すぎて使い過ぎてしまってる場合があり、取り返しがつかないことも…
色々考えた上で3ヶ月に1度が1番良いペースなのではないか?と思いました。
自営業の人は4ヶ月に1度でも良いと思いますが、会社員だと6.12月はボーナス月なのでボーナスでドカンと入った額をそのまま移せるので貯金が成功しやすいです。そうなるとキリがいいのが3ヶ月に1度なんですよね。
例えば
- 手取り年収450万の場合…年間約180万貯金⇒3月30万・6月60万・9月30万・12月60万
- 手取り年収800万の場合…年間約320万貯金⇒3月60万・6月100万・9月60万・12月100万
- 手取り年収1300万の場合…年間約520万貯金⇒3月80万・6月180万・9月80万・12月180万
こちらはすべて現金化した上での貯金目安です。なので、毎月払ってる積立ニーサや保険などを考えるともう少しゆとりある現金の貯金になると思います。
いかがでしょうか!?
3ヶ月に1度の貯金。それ以外は使い切ってよし。私にはとっても肌が合い、楽しく娘の将来(残れば老後資金)に向けて失敗することなく、着実に貯金ができています。
子供は2人の予定ですが、お金にゆとりがあれば3人…なんて考えてしまう時もあります✧*。
こんな時はどうするの?
誕生日編→美味しいご飯を食べにいきたい!プレゼントも買って欲しい!……先月貯金用口座に移したからお金がギリギリ…そんな時は家でケーキ食べておきましょう!ケーキは3000円で買えます。お金があるときプレゼントを買ってもらいましょう。
お食い初め編→待望の我が子のお食い初め…カメラマン呼びたい、調べた中で自分が思う最高の料亭でやりたい…来てくれる家族と良い宿で過ごしたい……これはお金を使うタイミングと見てます!一生に1回ですもの!!数ヶ月前から調整しよう!
出産編→はぁ、絶対ここで産みたい→産みましょう!一生に何度もない命懸けの体験ですもの!
プッシュギフト編→エルメスが欲しい!高いけど…欲しい!→ちょっと考えましょう!笑 チームでよく話し合って決めましょう。ただ、お金を残して死んでも何の意味もないので、本当に使うべきところは貯金口座から少々拝借してもOK
不妊治療編→子供が欲しい、治療費が高額、仕事もやめなければならない、貯金なんて出来ない!…当然です。出来るところまで頑張りましょう!私も子供を授かってからしっかりめの貯金を始めようやく満1年です。授かれなかった時はまた貯金額も変わってきますし…子供産まれてからでも教育資金も老後資金も間に合う気がします。
持ち家購入編→土地買いたい注文住宅建てたい港区のタワマン欲しい…家だけは背伸びしないようにしましょう。コロナで年収ガタ落ちした時に痛い目をみました。何があるかわかりません。ローン破産やローンに押し潰されて生活がキツキツなのは一生つらいと思うんです。身の丈に合うお家を見つけましょう。
お金が残ってしまった!良い使い道がない
わたし個人的には、大好きな人たちにお金を使うのか1番幸せになれるので、もしもお金を使いきれなかった時は大好きな人へプレゼントを渡すのがオススメです。プレゼント貰った人が嬉しいかと思いきや、大好きな人が喜んでる顔を見る事と与えてあげられた自分こそが1番嬉しいし満たされます。
それでも残る場合は寄付をしてみるのも良いと思います。私はまだふるさと納税の枠で出来る範囲でしか寄付したことはありませんが、いつかやりたい事の1つです。
注意です。
与えたくなったからと言って、結婚式のご祝儀だけは気をつけてください。周りの人と合わせることも大切。(一部のお金持ちばかりの結婚式は除く)
私の失敗談や人生経験を含めたエピソードトークでした^^
今日はこれで終わりにします。最後まで読んで頂きありがとうございました。
インスタグラム&楽天ルームも是非フォローお願いします。ではまた。